メガデモ [ MEGADEMO ] ダウンロード


このサイトは世界のデモパーティの作品(メガデモ)をサムネイル付で紹介していたサイトの遺産です。
最終更新日:2005/06/01

メガデモ普及委員会 http://www.mega-demo.com/ 当サイトへのお問い合わせ:

⊂Demo Party⊃
世界のデモパーチーはこっちから見れ!
> 2005 demo party <
> 2004 demo party <
> 2003 demo party <
> 2002 demo party <

⊂ このデモ見れ! ⊃
=> 過去の「見れ!」はこちら
Bizarre 2000
Demo部門 1位
[Untamed/FUEL]
デモ作品では珍しくメタルミュージックがバックで流れていて、ザクザク刻むリフはスラッシュメタル黄金時代のそれを彷彿とさせイイ感じ!映像もテクスチャのクオリティが高いし、エフェクトもこなれてて見てて安心感があります!たまにはこんなデモ作品も見れ!

⊂ LINKS ⊃
デモ関連海外リンク
勇気を出して飛んでゆけ〜
scene.org
Orange Juice
Pouet.net
Nectarine
Amiga Demoscene
Archive
256B.com

⊂ Link Bunner ⊃
このサイトはリンクフリーです。リンクの際はどんなサイトにもきっとお似合いの下のバナーからお選びくださしまし。
ノーマルな方
重金属なアニキ専用(1)
重金属なアニキ専用(2)
金の無い殿方用
TOPページ|過去記事:
[2005年/1月/2月/3月/4月/5月]
[2004年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月]
[2003年/7月/8月/9月/10月/11月/12月]

2004.01.28

[メガデモニュース]
せっかくだからデモパーティーst(ART)に出展したゲーム部門も紹介するぞ!

さてさて、デモパーティーst(ART)のデモはもうチェックしたかな?このデモパーティーには100k GAME部門があるので結果紹介しときます。ゴリゴリ作りこんでるのはありません。暇で暇でやることも無かったら遊んでみるべし!
-- st(ART):game 100kb compo result
1位 Attax/Melting Pot
 昔からある、ライフゲームみたいなボードゲーム。オプションがあるのでreadmeを読もう!
2位 D-Kap'Story/D-Faktory
 たぶん前にみえるビンの上のキャップを落とすゲーム。酔っ払いエフェクト全開!キーボードでTを押すと酔っ払いエフェクトを変更できるおまけもついてる(笑)・・・っていうかマジで気持ち悪くなってくるので注意!
3位 trucs qui tombent/Drealmer
 テトリスだな。。。。
4位 Bras de fer/Melting Pot flash
 二人用の腕相撲Flashです。ファイルはswfなのでブラウザにドラグアンドドロップで起動しましょう。たいしたもんじゃないが・・・

[メガデモ更新]
デモパーティーst(ART)上げましたっ!

フランスで1/23-25に開催されたst(ART):simply the state of the artデモパーティーの作品がリリースされていたので当サイトもキャプチャアップしといたぞ!ハイレベルなデモからバカデモ(笑)まで各種リリースされてます!当サイトで先行して1/25に紹介した47kbしかないbeyondってintro作品なんて、どの場面キャプチャしても美しくて最近のデモのなかではズバ抜けてヨイっ!そしてデモ部門の1位2位作品は愛用のradeonちゃんでは動きませんでした・・・見てぇ!ってことで全作品鑑賞しとけっ!
○ダウンロードは左フレームの⊂ Demo Party ⊃→2004からたどってね

2004.01.27

[メガデモニュース]
またまた「synthesis-party 2004」招待デモ作品リリースだっ!

先日紹介したsynthesis-party 2004の招待デモとは別の2作品があがってます。デモパーティーst(ART)で出展されたもので、1つめは、ハイセンスなデモを送り出しているepidemicのlow budgetって作品。これはsmodeってデモ作成用(?)オーサリングツールで作成されている。内容も曲もなかなかヨイので見ておくように!もうひとつもpipidemicのhigh ra(y)tance introって作品。リアルタイムレイトレやってんだけどこちらは、ブロックノイズ(?)が目立つなぁ・・・まあめずらしくレイトレ作品なので見てみれ!
sp4-02 low budget/pipidemic
sp4-03 high ra(y)tance intro/pipidemic

2004.01.25

[その他]
当サイトのa8.net広告をやめてみたっ!

さて、先日まで当サイトタイトルの下に表示されていたa8.netの広告がなくなったことに気づいたでしょうか?ついにやめてしまいましたよ!広告収入でウハウハ人生計画(笑)であったが、みごとに失敗に終わりましたことをご報告いたします。a8.netは去年8/17からはじめて今日まで、オレ様がいくら稼ぎ出したかって言うと、なんとっ!571円だっ!571万円ぢゃないぞっ!たったの、ごひゃく・ななじゅう・いちえん・・・(しょぼーん)しかもa8.netは5,000円から振り込まれるシステムだから私には1円も入ってきてないんだよコノヤロー!プイッ!(<落ち着きたまえ!)実は私のように5000円超えずに退会する人って多いんじゃないかなぁ・・・まあ人生あまくないってことだな!
---当サイトのa8.net関連記事
○8/17 「さてさて成功報酬型のA8.netである
○10/26 「当サイトは成功報酬型広告でいくら儲かってるんだっ!(結果発表)
そして今日に至る・・・a8.net殿今まで夢をありがとう、そしてさようなら。

[その他]
「はじめて本格的に修得したプログラム言語は? 」の1位は・・・!

@IT(アットマークIT)といえば、IT技術関連のかなり詳しいドキュメントが数多く記事になっているサイトだ。さっきちょっと見たら右フレームに「はじめて本格的に修得したプログラム言語は?」ってwebアンケートがあった。結果を見てみるとC言語が1位で、次がBASIC(ってことは結構おっさんの割合が多いのか)そしてCOBOL。・・・ある程度予想どおりな結果ですな。どこまでできると「修得」と言えるのかわからんが・・・ちなみに私はBASIC→アセンブラ→C→COBOL→perl/php/javaなどなど、という順番です。COBOLのナガーイ予約語には閉口したなぁ(IDENTIFICATION DIVISIONとか、今思うとSQLチックだな)すべて「修得」と言えるほど使えませんが(笑)。最近PCを触った人はperl/Javascript/PHPとかweb系なものが多いのかな。さて、みなさんはどうでしょうか?
○@ITの「次世代のスキル構築コンセプトとは」ページ(このページでアンケートが出ますが、いつまで掲載されているかは分かりません)

2004.01.24

[メガデモニュース]
イタリアのアートコンテストに出展したデモはどうなったのか!

orange.netタレコミより。イタリアのアートコンテスト「Premio Suzzara」の映像部門に多くのデモ作品が去年の11月に出展された。このコンテストは別にデモコンテストではなくて、普通の作品も出展しているコンテストだ。っで結果がでてました。イヤーどうですかね、デモってよく芸術性皆無(笑)とかよく言われるけど・・・なんとっ!デモ作品が1位を取っちゃってますよ(たぶん)!あと1位ではないんだけど入賞している(と思われる)作品にもデモ作品が2つ入ってます。入賞した作品は、ワケワカ系なので好き嫌いは別として、どれも一定レベル以上の作品なので見てみてね。(「たぶん」「と思われる」とか書いているのはオフィシャルページがイタリア語だからよくわかんないんだよね。)
Premio Suzzaraエントリー作品ページ
○1位のデモ作品 Music influence/Lunix
○入賞したデモ作品 PK is dead/Spinning Kids
○入賞したデモ作品 medium/Einklang.net

2004.01.20

[その他]
KNOPPIXでLinuxデモを鑑賞してみる!

さてさて、デモシーン作品でもたまーに見受けられるLinuxデモですが、「わざわざデュアルブートにしてLinuxを入れるのもなぁ」とか「Linuxってよく耳にするけどなんなんだよ!あんたのなんなんだよ!」・・・そういうアニキには、Linuxディストリビューションの一つである「KNOPPIX 3.3」の出番ですぞ!KNOPPIXの最大の売りはなんと言ってもCD1枚でブートできてHDDを汚さずにLinuxを利用できるところにある。っということで昨年末にKNOPPIXが3.3になったこともあり、オフィシャルサイトからCDブートイメージをダウンロード→CD焼→ブートして、さっそくデモが動くか試してみたところ、これがまたSDL系ライブラリもはいっちゃってるから結構動いちゃうんですよ奥さん!UNIX系OSにつきももの、めんどくさいパーティション切りやインストール時の設定も無く、簡単にLinuxが起動しちゃう!VMWARE上でTurbo Linux動かしてるより快適である!/varやユーザディレクトリなんかどうしてるのかなぁ・・・と思ったらRAMにパーティション切っているだけでした。っということで、これから就職してインターネット関連のお仕事を目指している人はWindowsだけでは食っていけない現実に必ず直面するのでUNIXを勉強しておくことをオススメする!
KNOPPIX日本のオフィシャルページ(ここでisoイメージが落とせます)
○Linuxデモ作品のダウンロードは「Unix scene」から
KNOPPIXでLinuxを学びたい方はここ(amazon.co.jp)

[メガデモニュース]
「PC Demoscene FAQ」が更新されてます!

デモシーンについてのすべてが分かる!(とはいわないが)、かなり詳しくシーンについて書かれているドキュメント「PC Demoscene FAQ」が更新されてましたので紹介しときます。このFAQには「デモってなんですか?」から始まり「demo party」「wild」「diskmag」や「chiptune」などなど、すべて英文だが、シーン全般についてよく書かれている。「デモってなんだ?」って疑問な兄貴は読んでみよう!
PC Demoscene FAQ/Thomas Gruetzmacher
---
かなり情報が古いがニュースループcomp.sys.ibm.pc.demosのPC DEMOS FAQ
○「PC DEMOS FAQ」(日本語訳バージョン)はこちら

2004.01.18

[メガデモ更新]
DOS全盛期デモマニアな方こんにちはっ!ついにあのDOSデモがっ・・・

当サイト掲示板のタレコミから。当サイトでの企画記事「過去の伝説デモたちをDOSBoxで鑑賞してみる!の巻」でDosエミュレータDosboxで、デモ全盛期(1990年初頭)の作品がどのくらい動くか検証してみたんだけど、当時のデモのいくつかはGRAVIS Ultrasound(GUS)カードというサウンドカードが必須であり、そのカードが無いと動かないものが多かったんだけど、DosBoxのバージョン0.61αでついにGUSがエミュレートされたぞっ!すばらしい!エクセレンツ!色々なエミュレータで試しても完動しなかった伝説のデモSecond Reality(曲がすばらしくヨイ!)や他のGUS必須作品もバリバリ動きます。ということでDosBox0.61αのバイナリは報告していただいた「michの遺言」氏のページから今すぐゲットだぜっ!Thanx mich!
michの遺言さんの「DOSBoxすげー!」記事(バイナリダウンロードはこちらから)
ダウンロードしたら当サイト左フレームの「伝説デモをDOSBoxでっ!」からデモ作品を動かしてみよう!

[メガデモ更新]
デモパーティー「Alternative Party 2004」を中途半端に上げっ!

さて今年一発目のデモパーティー更新となるのは、フィンランドで行われた「Alternative Party 2004」です。このパーティーのデモ部門は新旧PCのデモはもちろん、電卓やBASICなどあって面白いのだが、去年よりもデモ部門作品数が減っている・・・しかもどれもこれも・・・(苦笑)ちなみに、パーティーではBASIC部門もあるのだがファイルがアップされていないので当サイトでも掲載していません。まあ見なくてよい!
○ダウンロードは左フレームの⊂ Demo Party ⊃→2004からたどってね

2004.01.17

[その他]
さてさてLAN上に接続されたHDである・・・

我が家ではLANにメルコのLink station(HD-80LAN)が刺さっている。知らない人に少々説明すると、LAN上に直接接続できるハードディスクで、Windowsからは共有のドライブとしても利用可能である。主な利用目的は動画の保存場所。これでLAN上のPCからいつでも動画が観れるわけだ。っという構想を抱き発売直後に購入したが、異様にファンの音がデカイ!耳につく!っという状態で隣の部屋までその音が聞こえるぐらいだった。しかもこういうものは24時間365日稼動していることに意味がある。っで耐え切れなくなって同性能の静音ファンに交換したところ、チョー静かになった!この苦情は多かったらしく現在発売している上位モデルではファンは静かになっていて、gigabit イーサ、USB等機能もアップしているので、利用方法が思いついたら検討してみるといいかもしれない。
メルコLink stationページ

[メガデモニュース]
テキストデモのコンペ「TMDC6」の結果があがってま〜す♪

デモグループtAAtが主催する「TMDC6」(Text Mode Demo Compo)の結果があがっております!テキストモードっていうのを今理解できる人がどのくらいいるのか分からんが、まあそれは置いといて、どのデモもいい仕事してますぜっ!シーンの一部の人間はこういう制限がまた作成意欲をそそるんだろうなぁ・・・あらためて関心してしまう。テキストモードなので、普通に起動してしまうと文字フォントが日本語でキモイので、DOS窓で「us」ってコマンドを打ってから実行しましょう。そうしないとせっかくのデモがだいなしになってしまうぞっ!ってことでダウンロードはオフィシャルからどうぞ。
TMDC6ダウンロードページ(invitationデモが一番ヨイで気という話も・・・)

2004.01.14

[メガデモニュース]
デモパーティー「synthesis-party 2004」招待デモ作品がリリース

えー、フランスで2/20-22で開催されちまうデモパーティー「synthesis-party 2004」の招待デモがあがってます。まあ真新しいものではないが・・・。作品を作ったのはpipidemicって、デモパーティーではいつもまあまあな作品を出展しているグループだっ(笑)。曲はヒップホップ系です!
sp4-01/pipidemic(pouet.net)

2004.01.13

[その他]
google.comを超える(?)検索サイト「Vivisimo」って知ってるか?

ひさびさにhotwired Japanネタ。記事によると「『グーグル』を超える新たな検索ツール」ってことでVivisimo(ビビジモ)って検索サイトが紹介されてます。特徴は、検索後に、さらに結果を絞り込む再に勝手にカテゴリが表示されて、絞込みを容易にしているところ。検索ページ言語も各国で絞り込める(Advanced Search)。実際に「megademo」で検索してみたところ、作成されたカテゴリは「Download」「Amiga」「Pouet」なんかで結構使えそうだ!今後検索サイトはこっち方面に傾くのかなぁ・・・いちおうブックマークしときました。色々なキーワードでためしてみてね。
vivisimo.com
(「ググッてみた?」(訳:googleで検索してみた?)ってハヤリ言葉がそのうち「ビビッてみた?」になるかもしれんぞ!(笑))

2004.01.11

[メガデモニュース]
デモパーティー「0a000h 2004」の招待4k intro作品あがってます!

最近、招待(invitation)デモばかりを紹介しているな(笑)今度のは、2/27〜29にかけて行われるドイツのデモパーティー「0a000h 2004」の招待4k introです。実行ファイルは4kしかないですが、いきなり自分のデスクトップがテクスチャーされてたり、音楽もついてるので見てみて!
0a000h 2004 invitation/Brainwank(pouet.net)
0a000h 2004オフィシャルページはここだす。

2004.01.09

[その他]
うわさのポータブルプレーヤーiPod mini仕様があきらかに!

うわさのポータブルプレーヤーiPod mini仕様があきらかに!
最近一部で話題のポータブルプレーヤーiPod miniですが、1/6のマックワールドエキスポでの公開され、画像や仕様がオフィシャルページにあがってますね。色は5色から選べて、HDD容量は4GでユーザインタフェースはiPodを引き継いでいる。デザインもやっぱりAppleという感じで、他のメーカーの奇抜なデザインとは違いなかなかよい。値段は$249です。液晶でソリティア遊べます。米国販売は2月で全世界発売は4月らしいぞ。
Apple iPod miniオフィシャルページ
参考に今売れているポータブルプレイヤーはこれだっ!(amazon.co.jp)

[メガデモニュース]
知らぬ間にHaujobbが256byte Introをリリースしてましたとさ。

デモシーンを今でも引っ張り続け、高いコーディング能力と芸術性のある映像・音楽でいつも楽しませてくれるデモグループ集団「Haujobb」が、ひっそりと256b introをリリースしてました。製作者はメンバーの一人であるOptimaって人が初めて製作したものらしい。まあニゴロなんで、たいしたものは期待してはいけないがなかなかヨイ!
Supergeil/haujobb(ダウンロードはこちらから)
haujobbのオフィシャルページ(ページ上部の狂気じみたサンタの絵がいかすぞっ!)

[メガデモニュース]
デモパーティーst(ART)の4k招待イントロだっ!製作者はあの・・・

orange.netより。今度は4kのinvitation(招待)イントロ作品があがってます。製作者は⊂ このデモ見れ! ⊃でも紹介した、ハイテンションデモ「state of mind」のskal氏です。たいして面白くないが(<失礼)興味があればみてくださいまし〜。
○ダウンロードはこちらです(いきなりst_art04.comファイルがダウンロードされるので気をつけろ!)
skal氏のホームページ

2004.01.08

[メガデモニュース]
ハッピーニューイヤーデモですぞ!

今度のデモはハッピーニューイヤーデモです。作成したデモグループはCollapseって最近のデモシーンでは結構作品をエントリーしているグループである。今回のは雪だるまがプヨプヨ動いているぞ!もうちょっとストーリー性があったらよかったのになぁ・・・とりあえず紹介しときます。
HappyNewYearMo 2004/Collapse(pouet.net)

2004.01.04

[メガデモニュース]
デモシーンのコネタ集だす。期待するな!(笑)

さてさてpouet.netはデモ作品等が毎日のようにアップされていて、それをピックアップして紹介しているんだけど(だから最近pouet.netが多いのだ!)、「これは紹介しなくてもいいだろっ」てやつが多い(笑)ので最近リリースされたコネタなデモ作品を紹介しときます。本当にたいしたことないので期待してはいけない・・・っが、少しでもテンションを上げるためにも感嘆符多めでいくぞっ!
まずは、実力派デモグループtAAtのNew yearデモだ。たいしたことないんだけどファイルのタイムスタンプがすべて2004/01/01 0:00なところに注目です!
tAAt 2004/tAAt
ハイッ、じゃあ次!次は、実行ファイルがたった9byteしかないデモだっ。farbrauschのfr-016って16byte作品にインスパイヤー(<なぜわざわざ横文字?)されたらしいぞ。実行画面はバグってるんぢゃないからな!(笑)
9 bytes/smallest crap
えー、みなさまついてきてるでしょうか?次はちょっとほのぼのだぞっ!デモグループメンバーの結婚を祝してのイントロ作品だっ!(<ど〜でもいいですよ♪)
wedding intro/Yaphan
まあデモシーンってのはこんなカンジだっ!ってことでみなさまさようなら〜!

[メガデモニュース]
デモパーティー「st(ART)」の招待イントロ上がってます!

今年1/23-25フランスで行われるデモパーティー「simply the State of The ART」の招待(invitation)イントロが上がってるので紹介しときます。oldskool+3Dアレンジな感じでなかなか面白いぞ。そうそう、パーティーの名前が前はsota(state of the ART)だったのが、法的にダメらしく「simply the State of The ART」に変わったみたい。略してst(ART)だっ!
sota2004 invitation intro/Equinox(pouet.net)
st(ART)オフィシャルページはここ

2004.01.02

[その他]
「パイレーツ・オブ・カリビアン」見たっ!

今回の映画は、DVD売り上げ発売3日間で売上65万枚を誇った、「パイレーツ・オブ・カリビアン」です。副題が「呪われた海賊たち」ですよ!定番すぎるカンジで、そんな期待もなく観たんだけど、これははっきり言って面白いですな!海賊役のジョニーデップがまたかっこよすぎ、こんな男になりてぇ(笑)帆船のシルエットはなんともいえない美しさがあるし、VFXもすばらしいし、ストーリーも分かりやすくて面白い!近未来映画が全盛のなか、この映画のキーワードは海、海賊、剣、財宝、呪い、骸骨・・・という最近のRPGでも出てこないような(笑)古臭いところで勝負しているのがまたヨイ!まあスグミレ!
○「パイレーツ・オブ・カリビアン」(amazon.co.jp)
○「パイレーツ・オブ・カリビアン」オフィシャルページ

2004.01.01

[その他]
デモグループspöntzのwindowsバージョンがリリース!

spöntzですよ!spöntz!・・・って誰だ?って話だが(笑)、spöntzってグループがリリースするデモは美しい映像が多いので紹介しときます。今回はデモパーティーbcnparty11のdemo部門で4位になった「die Anderung」ってMacintosh作品のWindowsバージョンがリリースされてます。このグループのデモ作品は他のデモではあまり聞けないピアノサウンドがまたいいんだよね、癒し系な感じで(このデモはハードな曲だが・・・)。まあだまされたと思って見てみよ!
die Anderung for Windows/spöntz(またまたpouet.net経由です)
せっかくだから、spöntzのほかの作品も鑑賞してみましょう。
○ifparty2003デモ部門1位ReBorn(斬新なエフェクトだっ!)
○Euskal11デモ部門2位The LifeWay(これがまたピアノサウンド全開だぜ)

[その他]
「TERMINATOR 3」を観たっ!今度の敵はT-Xだ!

「TERMINATOR 3」を観たっ!今度の敵はT-Xだ!
あけましておめでとうございます。今年も当サイトを適度によろしくお願いします・・・と挨拶はほどほどに、正月早々、ターミネーター3をDVDで観ました。1(1985年公開)を観たときのあの殺戮マシンにドギモを抜かれ、2(1991年公開)の時には、あのリキッド状のT-1000に感動したわけだ。さて3はどうかな?今回は1や2のときのようなワクワク感がなく観たんだけど、まず、監督がジェームス・キャメロンじゃない。2でジョン・コナー役のエドワード・ファーロングが他の俳優に代わっていて、「えっ?こいつがジョン・コナー?もっとかっこよかったぞ!」って感情移入できにくいのが残念。VFXに関してもMATRIXなどを観た後では新鮮さは感じない。今回のシュワちゃんの敵T-Xは女性のターミネーターであるが、T-1000の時のようなインパクトがない。しかしっ!T-X役のクリスタナ・ローケンって女優が綺麗なんだなぁ〜これが!もとモデルなんだってさ。・・・と良いことは書いていないが(笑)あとは自分の目で確かめれ!
ターミネーター3(amazon.co.jp)
ターミネーター3オフィシャルサイト

TOPページ|過去記事:
[2005年/1月/2月/3月/4月/5月]
[2004年/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月]
[2003年/7月/8月/9月/10月/11月/12月]
⊂AMAZON.CO.JP⊃
プログラマ必読!
書籍売上ランキングが見れるぞ
C言語/DirectX/JAVA
JavaScript/Perl/PHP

⊂ Demoってなんだ? ⊃
特別企画!検索サイトから間違えて来ちゃったあなたに贈る!デモを知りたかったらここを読め!そしてデモれ!
> Demoってなんだろう <
> 古典DOSデモが見たいっ! <
> 伝説デモをDOSBoxでっ! <
> デモはAmigaだろっ! <
> ロックなデモ作品を見れ! <

⊂ Demoの作り方 ⊃
自分でもデモが作りたくなっちゃっただとぉ!?まずはこいつを読んでデモコーディング技術を習得せよ!一流のデモコーダーが記事を書いているのでコーダー必見!(Hugi Magazine
Hugi Magazine
Coding Digest

⊂ OFFICIAL T ⊃
超激レア!「メガデモダウンロード」オフィシャルTシャツ!